カーナビの地図更新で 快適なドライブを Navigation Map Update Comfortable Drive

1 1
2 2
3 3

新しい道路が続々開通
全国の地図を見てみよう

1年間でこんなに変わる!
街の変化を数字で見る

地図更新は本当に必要?
更新経験者の声をご紹介

日々、街は変わっていきます。
いつものあの道も、旅先で訪れる
はじめての道も。
変化していく街を背景に、
今日も日本のどこかで車を走らせる
あなたのために。
カーナビの地図更新で、
快適なドライブをいつまでも。

カーナビの地図更新が
できることを知っていますか?

皆さんは、カーナビの地図更新ができることをご存じでしょうか。日本では毎日、たくさんの場所に新しい道路ができ、いたるところに新しいスポットが誕生しています!その状況に対応するため、カーナビメーカーは各社『地図の更新データ』を定期的に販売し、お客様がドライブ中に快適に過ごせるよう努めています。近年では「無料の地図更新権」が付いているカーナビも多くあるので、ぜひチェックしてみてくださいね!

update!!

地図更新を
していないとどうなる?!

更新のきっかけになった
エピソードをご紹介

地図更新画像1

地図が古すぎて、(ナビ上では)道路のないところを走っていることに...

地図更新画像2

車線数や、専用レーンなど、道路状況に変化があり、運転中に焦った経験が...

地図更新画像3

古い地図で走っていた時、高速が延伸して繋がっていたのに、古いナビ情報を信じて高速を降り一般道へ行ってしまった...

仕事や家族イベントなどの大事な場面で、運転している最中に道に迷ってしまったり、
カーナビをあてにしていたのにルートが検出できないなどのトラブルにあってしまったら大変!
カーナビの地図更新は定期的に行ったほうがよさそうです。

1年間で街にどれだけの変化が
起きているか
知っていますか?

皆さんは1年という短い期間で、身近な街がどれくらい変わっているかご存じでしょうか。
ゼンリンでは、地図を作るために日々街の変化情報を集めています。
いつも何気なく通る道にあるお店や、休日に立ち寄る施設、遠出する際に利用する道路などが
日本全国でどれだけ変化しているのかをご紹介します。

※ゼンリン調べ

施設編

施設の新設や移転など変化情報について、1年間の数値差異をピックアップ

※主に2020年の1年間にゼンリンが地図上に反映した情報の数値比較となります。
※地図表記のみ(カーナビ検索対象外)の増減数値も含みます。

増加傾向にある施設

◎区役所等の出張所
◎交番、駐在所
◎発電所、変電所
◎幼稚園
◎保育所
◎ドラッグストア
◎ディスカウントストア
◎100円ショップ
◎コーヒーショップ
◎インターネットカフェ・マンガ喫茶
◎神社
◎商業施設型SA/PA
◎道の駅
◎ホテル

減少傾向にある施設

◎医院、クリニック、診療所
◎小学校
◎予備校
◎レンタルショップ
◎書店
◎携帯ショップ
◎コンビニエンスストア
◎レンタカー
◎ファミリーレストラン
◎銀行
◎ガソリンスタンド
◎駐車場
◎公園
◎民宿

身近なお店の数はどうなっている・・・?!

増加傾向

減少傾向

旅やドライブに
重要な施設は・・・

増加傾向

減少傾向

アミューズメント施設・
教育関連施設

道路編

新道開通・IC新設等の変化情報

約1年の間に供用開始となった高速道路、有料道路の新規開通・IC等新設、
一般道等の新規開通、その他変化が生じた数をご紹介します。

※主に2020年の1年間に供用開始となった情報について、ゼンリンが取得・地図上に反映した数値となります。

※主に2020年の1年間に供用開始となった情報について、ゼンリンが取得・地図上に反映した数値となります。

一般道路:国道、都道府県道、地方道、一般道等
変化情報:主に拡幅工事、交差点工事、路線種別の変更・迂回路・仮橋の設置

有料道路:高速道路、都市高速、高規格道路等
変化情報:主にIC等新設・形状変更・車線数変更

地図更新の方法は
どんどん進化!

カーナビの地図更新ができることを知っていても、「めんどくさい」「時間がかかる」といった印象を持たれる方も多いと思います。地図更新と一言でいっても、日本全国の地図情報を入れ替えることを考えるとどうしてもそれなりに手間と時間がかかってしまうもの…。
しかし近年は地図更新もWEBからダウンロードするタイプが主流になるなど、ご自身のお好きなタイミングで、手軽に更新できるようになってきています。
更新経験者の方に、更新前に想像していた手間と実際にかかった手間を比較いただきましたのでご覧ください。

Question?

カーナビの地図更新に手間はかかりましたか?

Question画像 Question画像

手間がかからなかった と答えた人

USER

SDカードにPCでダウンロードしたデータを入れるだけで、
専用のアプリもあるのでスムーズだった。

USER

ダウンロードの手順が親切に表示されたので、その通りに行った。
自宅でできたので、手間はかからなかった。

手間がかかった と答えた人

USER

PCからデータをダウンロードしてメディアに移し、
そこからナビ本体を更新するというのが手間。

USER

更新データのダウンロードから始まり、ナビ機器の
アップデートまでの「総時間」がかかった印象が強かったです。

過半数の方が手間はかからなかったとしている一方で、
手間がかかるとした方々の中には時間がかかったことに対する
不満が多く見られました。
更新する際は、手順やかかる時間を把握しておく方がよさそうです。

例えばパナソニックのStradaでは、ダウンロード版の更新方法を動画でご案内しています。
ダウンロード版を使ったことがない方でも安心して地図更新をしていただけます。
※更新方法は各メーカー・機種により異なります。
 対象メーカーのサイトからご確認ください。

地図更新データ ダウンロード版の更新方法
(パナソニックStrada・無料地図更新の場合)

更新手順はカンタン

ご自身でご用意するものは、
インターネットに接続されたパソコンのみ

準備

1

順番1

ナビ本体に付属の
SDHCカードを
パソコンに挿入

2

順番2
  • 地図更新アプリ
    インストール
  • 新しい地図データを
    ダウンロード

3

順番3

カーナビ本体へ
転送

※有料更新の場合はクレジットカードでの購入手続きが必要になります。

ダウンロード予想時間
※全地図更新の場合

通信速度

10Mbps

220分

30Mbps

120分

100Mbps

80分

※実際の時間はダウンロードする通信環境により異なります。

地図の更新で得られる効果とは?

更新の手間がかからないことはわかったけれど、やっぱりそこまで必要性を感じられない…という方もいらっしゃるはず。
そこで、実際に地図更新を経験した人の率直な感想を聞いてみました!

Question?

カーナビの地図更新に満足していますか?

Question画像 Question画像

※上記円グラフは、満足度を1.大変満足しているから9.非常に不満までの9段階評価のうち
 上位4つを「満足している」下位4つを「満足していない」で集計のうえ掲載しています。

USER

高速道路の開通などが重なったので更新したら、
高速道路がすごくスムーズに走れて目的地にも今まで以上に早く到着できました。

USER

新しい高速道路などが更新により追加され、
ルート検索や時間の把握にすごく役立っています。

USER

目的地までの一般道路、高速道路のルート案内が正確だったため、
安心して運転に集中できた。

地図を更新することで、到着時間が早まり「時間短縮」に繋がること、
到着予想時間が正確になり「予定の見通しが立つこと」
そして、ナビに安心して任せることでドライブ中の「安心感」が生まれるということは、
ドライバーにとってとても大事なことですね。

継続更新でカーナビを
“頼れるパートナー”に

昔は高価で手の届かない存在だったカーナビも、今やドライブの必需品になりました。車の運転専用に作られているため、走行時の安定したナビゲーションと細やかな機能、自車位置GPSの精度など、ドライバーの状況に合わせて様々なサポートをしてくれるカーナビ。
地図更新を定期的に行うことで、常に高いパフォーマンスを発揮してくれる『いつも頼もしいパートナー』となるでしょう。

Question?

地図更新に対する今後の意向を教えてください。

Question画像 Question画像
Question画像
過半数のユーザーが新しい地図に更新したいと答えています!

※本サイトに記載されているグラフやユーザーのコメントは、株式会社ゼンリンが2020/1/17~1/26の期間にゼンリンメール会員・SNSフォロワーを対象に行ったアンケートの結果から抜粋しています。

made of Navigation Map made of Navigation Map

カーナビの地図づくり

ゼンリンでは、カーナビゲーションの目的地となる建物や駐車場等の入り口などの情報を収集し、
独自のデータとしてドアtoドアの案内※の実現に貢献しています。
カーナビの地図も含め、信頼される地図づくりがどのように行われているのか、
ご興味のある方はぜひ下記のページもご覧ください。

※各カーナビゲーションの採用状況によります

※本サイトに記載されているグラフやユーザーのコメントは、
株式会社ゼンリンが2020/1/17~1/26の期間に
 ゼンリンメール会員・SNSフォロワーを対象に行った
アンケートの結果から抜粋しています。