福利厚生
住宅支援
-
独身寮 ・・・ 越谷(埼玉県)と一宮(愛知県)に独身寮があります。
-
借上社宅 ・・・ 入居年数や入居人数、地域に応じた家賃補助があります。
休暇
-
年次有給休暇、慶弔休暇
-
GO連休 ・・・ 5日間連続で有休を取得する制度です。
-
メモリアル休暇 ・・・ 記念日を申請し有休を取得する制度です。 など
出産・育児支援
産休・育休を取った社員のほとんどが復職し、継続して活躍しています。

保険・財産形成
備える
-
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
-
総合医療保険 ・・・ 保険料の団体割引が適用されます。
-
グループ保険 ・・・ より加入しやすい保険料で保障を受けることができます。
-
退職金制度(企業年金、確定拠出年金)
貯める
-
DCマッチング拠出
-
財形貯蓄、株式給付信託、従業員持株会
その他
-
互助会(善友会) など
スポーツ・文化活動支援
会社から活動状況に応じて補助金が支給され、活動費用に充てることができます。
世代や役職の垣根を越えて、社員同士の交流を深めています。
活動例)野球、バスケット、自転車、マラソン、水泳、サッカー など



保養所・施設
伊豆、長野、鳥取、九州各地に契約保養所があり、一部補助金を利用して、社員およびご家族がお得に泊まることができます。
施設例)公営保養所、ハウステンボス、久住高原、阿蘇ファームランド など
また、「じゃらんコーポレートサービス」にて、ホテルや旅館が法人価格で利用できます。


成長支援
研修制度
-
新入社員研修 ・・・ ビジネスマナー、会社概要・業務内容、体験実習等の研修を実施しています。
-
階層別研修 ・・・年次や役職に合わせた研修プログラムを実施しています。 など
自己啓発
-
通信教育 ・・・ ビジネスから教養まで幅広い学習テーマを用意しており、修了者には、会社から補助金を付与しています。
-
資格取得補助 ・・・ 情報処理系・語学系・事務系など推奨資格を設定しており、取得者には、会社から補助金を付与 しています。
-
外部セミナー補助・・・担当業務に合わせたセミナー等、外部で開催されているセミナーの受講料を会社で負担します。 など
その他
-
アイディアイノベーション ・・・次世代のビジネス創出を目指し、事業や商品・サービスなどの新しいアイディアの提案等を社内公募しています。
-
自己申告制度 ・・・ 年に1度、やってみたい業務や部署、プロジェクトなどの希望を自ら申告ができます。
-
社内ライセンス制度 ・・・ 営業成績優秀者に対し、契約件数に応じてライセンス(称号)を与える制度です。
その他
-
北九州市奨学金返還支援事業認定企業 ・・・ 北九州市内に居住した場合、奨学金を就職後3年間補助
-
健康診断、ストレスチェックの実施
-
創業記念行事、協賛イベント(ウォーキング大会など)への参加



ワークライフバランス
ワークライフバランスへの取り組み
当社は、社員一人ひとりのスキルアップ・キャリア形成や心身の健康維持など、それぞれの能力を十分に発揮できる環境や制度づくりを進めています。
また、生産性の向上・業務の効率アップだけでなく、有給休暇や早帰りデイの実施により生まれた時間を活用し、新たな知見・アイデアや業務改善につなげる好循環を実現することで、「個人の成長」と「会社の成長」の循環を目指します。
女性の活躍推進に関する取り組みの実施状況等が優良な企業を認定する「女性活躍推進法に基づく認定制度」にて、厚生労働大臣が定める「えるぼし」企業になりました!
-
ノー残業デイ、早帰りデイの推進 ・・・ 目標時間退社率75%以上
-
有給休暇取得率の向上 ・・・ 有給休暇取得率70%以上
-
育児休業取得率の維持向上 ・・・ 女性社員取得率90%以上維持、男性社員取得実績1名以上
-
フレックス制度の導入

採用に関するお問い合わせ
採用に関するお問い合わせは、以下フォームよりお問い合わせください。