GISパッケージ セールスサポートでは、営業活動をトータルにポートする機能を搭載しています。
各種機能はシンプルかつ直感的に操作できる機能性となっています。
機能1営業リスト作成
絞り込み検索で解像度の高い営業リストの作成が可能
企業を業種、売上規模、エリアなどで絞り込み、解像度の高い営業リストを簡単に作成できます。
さらに、代表者名やURL、建物情報など豊富で鮮度の高いデータを提供できるため、新たなエリアや業種への新規開拓がすぐに行えます。

※ 企業データは民間企業だけでなく、官公庁や学校、病院、公益法人なども多数登録
機能2取引先インポート/マッピング
自社の取引先リストを取り込み、営業活動を効率化
自社の取引先リストをインポートすることで、既存営業活動の管理もできます。
住所を元に取引先の場所を地図上に表示(マッピング)することができます。また、インポートした取引先に対して資本金や売上高などの企業情報を取得できます。

機能3地図表示/訪問リスト出力
地図で顧客の位置情報を確認でき、効率的な訪問を実現
営業先をスマートフォンやパソコンで地図上で確認でき、出先でも効率的なアプローチを実現。訪問先ごとの周辺地図や訪問リストの出力も可能。詳細なビルテナント情報も収録しているので、訪問時の迷いや機会損失を防ぎ、ルート営業などでスムーズな営業活動を支援します。


機能4営業状況の登録・共有
場所に縛られず、営業状況を迅速に登録・共有できる
外出先でもスマホで簡単に営業状況を入力可能。営業先は地図上からワンタップで選択できます。さらに、ランク、ステータス、見込み金額など、よく使う項目を自社に合わせて自由にカスタマイズでき、営業活動をよりスムーズに管理できます。


機能5実績確認/ステータスボード
営業ステータスをまとめて管理・確認できる
報告される営業状況をリアルタイムに一覧画面で確認できます。ワンクリックで営業ステータス、ランクなどを軸に並び替えて案件数や見込み金額などを集計できます。個別の詳細も確認でき、活動メモや訪問先企業の状況も簡単に把握できます。チーム全体の目標達成に向けた営業管理やフォローと今後の計画策定をアシストします。

機能6顧客振り分け
任意の図形範囲で営業先の担当者を設定
リスト化された営業先は地図上で円や任意の図形での範囲設定や、住宅地図帳ページ番号で営業担当者や案内する商品などを一括で振り分けられます。営業先の位置関係が視覚的に確認できるため、事前準備の手間を軽減します。
