「マップデザイン」は、地図という身近で便利な「道具」を「柄・デザイン」として捉え、地図の新しい可能性を追求する、ゼンリンの新たな取り組みとして誕生しました。日本全国の詳細な地図情報や、所蔵している西洋製の日本古地図をデザインの題材とし、文具・インテリア雑貨等にあしらった3つのブランド「街まち」「和まっぷ」「古ちず」を展開しています。
また専門店「Map Design GALLERY」の運営や、オリジナル地図柄グッズのノベルティ制作も行っています。
特長
1.ゼンリン保有の地図データを使用
ゼンリンが保有する日本全国の詳細な地図情報を、デザインの題材として活用することができます。
正確で詳細な地図データをデザインとして使用することで、街への愛着を高めたり、地域のオリジナリティを高めることができます。
またゼンリンが所蔵する西洋製の日本古地図も、歴史的な価値をそのままにデザインに活用しています。
2.単なる模様ではなく「意味のある」デザイン
河川・山などの地形や、建物・区画などの形状。さらにはその建物がどんな施設であるか。
その街の歴史や人々の暮らしなど、多くのストーリーが盛り込まれた「意味のある」デザインとして、地図を捉えることができます。
ラインナップ
商品のお知らせ
-
2022年7月22日(金)~2022年7月28日(木)、「オンライン文具女子博2022 with Diary」に出店します!
ゼンリンが整備する日本全国の詳細な地図情報や、所蔵している西洋製の日本古地図を、デザインや柄としてあしらったステーショナリー・雑貨を販売いたします。 -
2022年6月2日(木) ~6月 5日(日)、「文具女子博 pop-up in 池袋」に出店します!
ゼンリンが整備する日本全国の詳細な地図情報や、所蔵している西洋製の日本古地図を、デザインや柄としてあしらったステーショナリー・雑貨を販売いたします。 -
2022年4月22日(金) ~ 4月24日(日)、「文具女子博in大阪2022」に出店します!
ゼンリンが整備する日本全国の詳細な地図情報や、所蔵している西洋製の日本古地図を、デザインや柄としてあしらったステーショナリー・雑貨を販売いたします。