自治体DXの推進を支援するゼンリンの住宅地図サービス!
職員の皆さまがいつでも自由に簡単に利用できます!
LGWAN環境やインターネット環境でもご利用できます!
住宅地図 for Web の特長
地図の基本機能(見る・探す・印刷・地図への書き込み)を搭載!
いつでも簡単に利用できる行政サービス向け住宅地図サービスです。




住宅地図 for Web でできること
紙の住宅地図帳をデジタル化することによって、行政サービスの向上を支援します。
資料作成

窓口対応

訪問業務

住宅地図 for Webの基本機能
探す

「住所」や「表札」「住宅地図帳のページ」などで簡単に場所確認
書き込み

住宅地図上に図形の書き込みや各種アイコンを簡単に配置
印刷

必要な場所を中心に簡単印刷
さらに住宅地図帳ページに合わせた印刷も可能
導入についてのご相談
最寄りの営業所にお気軽にお問い合わせください。
ご質問などはこちらのお問い合わせフォームでも受付しております。
事例紹介
住宅地図 for Webでできること
①資料作成

資料作成の時間の短縮
現状の問題点
-
ほかの職員が使っていると使えない
-
地図の切り貼りなど、地図の作成に時間がかかる
-
住宅地図帳に書き込みができない
住宅地図 for Webを使うと…
-
全職員がいつでも使える
-
必要なエリアを中心にして出力することができる
-
書き込んだ情報を出力できる
②住民・業者の方からのお問い合わせ対応

迅速な対応と場所探しが簡単
現状の問題点
-
ほかの職員が使っていると使えない
-
電話をしながら場所を探すのに時間がかかる
住宅地図 for Webを使うと…
-
全職員がいつでも使える
-
マウス操作だけで場所を見つけられる
③業務における訪問準備

準備時間の短縮
現状の問題点
-
ほかの職員が使っていると使えない
-
訪問先を探すのに時間がかかる
-
訪問先用地図の切り貼りなど、地図作成に時間がかかる
住宅地図 for Webを使うと…
-
全職員がいつでも使える
-
検索機能が豊富で訪問先がすぐに見つかる
-
必要なエリアを中心にして出力することができる
導入についてのご相談
最寄りの営業所にお気軽にお問い合わせください。
ご質問などはこちらのお問い合わせフォームでも受付しております。