日本全国の詳細なゼンリン住宅地図が、あなたの手のひらに。
スマートフォンでもタブレットでも利用可能な、いつもでも持ち歩けるゼンリン住宅地図です。
概要
お手持ちのスマートフォンやタブレットで全国のゼンリン住宅地図をいつでもどこでも閲覧できます。
住宅地図データはインターネット配信なので、地図データの買い替え等は不要。夜でも見やすい住宅地図を、直感的な操作方法で迷わず安心してご利用いただけます。
主な機能
詳細な住宅地図
一軒一軒、一戸一戸の建物名称・居住者名や番地を大縮尺の地図上に詳しく表示できます。また、フリースクロールでの地図表示、段階別の地図表示が可能です。

検索
住所フリーワード入力および住所一覧からの検索ができます。過去の検索履歴を利用すれば、目的の場所まで素早くアクセスできます。

中心住所のテナントの情報を表示・検索
地図の中心の住所を表示、選択すると、ビル・集合住宅などの建物内の事業所名や居住者名の一覧(別記)を階数ごとに表示できます。そのまま事業所の情報をWEBサイト検索することもできます。
- ※
-
検索エンジンはYahoo!です

ドコモ地図ナビ powered by いつもNAVIとの連携
ルート探索などの機能でおでかけをサポートする「ドコモ地図ナビ(地図アプリ)」とゼンリン住宅地図が連携。
全国を網羅した詳細な住宅地図で目的地をピンポイント設定、経路検索でき、いっそう便利になります。

「ドコモ地図ナビ」の機能詳細やご利用料金は、以下よりご確認ください。
株式会社ゼンリンデータコムが提供する「いつもNAVI(マルチ)」「いつもNAVI(ドライブ)」とも連携しています。
「いつもNAVI(マルチ)」「いつもNAVI(ドライブ)」の機能詳細やご利用料金は、以下より各サービスのホームページをご確認ください。
お気に入りの場所を登録
何度も利用する場所を登録しておくことができます。電話番号や任意のコメントを登録できるほか、わかりやすくグループごとに仕分けすることも可能。登録件数に上限はなく、しおり代わりのご利用もおすすめです。

価格(情報料)
月額 900円(税別)
- ※
-
docomo spモード決済、auかんたん決済、ソフトバンクまとめて支払いにてご利用いただけます。
- ※
-
Google Play™、App Storeではご購入いただけません。
docomo、auの方限定
お試し会員登録を行えば、14日間無料でご利用いただけます。
- ※
-
SoftBank/Y!mobileはお試し会員登録はサービス提供しておりません。
ゼンリン住宅地図に関するお問い合わせ
ラインナップ
よくあるご質問
掲載情報について
-
- A
-
個人情報にあたります。住宅地図は、全てゼンリンの調査スタッフが実際に現地を歩いて収集した情報を掲載しており、個人情報の適正なお取り扱いをすることは、当サービスの基本であると認識しています。当サービスで取り扱う住宅地図情報に含まれる個人情報の保護についての具体的な方針に関しましては、個人情報保護方針に掲載していますのでご確認ください。
-
- A
-
全国の住宅地図情報を閲覧できます。詳しくは、提供地区一覧をご参照ください。
-
- A
-
住宅地図は、その調査時期によって作成年月が異なります。基本になるデータは全て調査スタッフが実際に現地を歩いて収集、都市部はほぼ毎年、その他の地区でも2~3年に一度、現地調査を行っています。詳しくは、提供地区一覧をご参照ください。
※発行年月の半年から3ヶ月前に調査を行った情報となっています。
サービス全般
-
- A
-
スマートフォン・タブレットでゼンリンが提供する全国の住宅地図を閲覧・検索することができるサービスです。
詳しくは、下記のページをご参照ください。
-
- A
-
対応機種は下記をご確認ください。
-
- A
-
アクセス方法はページ上部の「アクセス方法」タブをご覧ください。
既にスマートフォンやタブレットからご覧になられている場合は、下記のURLをクリックしてください。
■会員登録の手順
1.下記URLにアクセス後、ご利用の通信キャリアを選択してください。
2.会員登録ページが表示されますので、ページ中央の「お試し・マイメニュー登録」から契約手続きにお進みください。
※「お試し・マイメニュー登録」の部分はキャリアによって文言が異なります。
対応機種については、上記Q2をご確認ください。
-
- A
-
月額使用料900円(税別)で利用できます。
-
- A
-
パケット通信料がかかります。またパケット通信料が高額になる可能性がありますので、各キャリアのパケット通信定額サービスをお勧めいたします。
-
- A
-
アプリケーション内のインフォメーション・ヘルプにある「会員退会」、もしくは、会員登録ページのサービス・サポートにある「会員退会」より退会することができます。
その他
-
- A
-
タブレット端末でも利用できますが、ご契約にはタブレット、または、スマートフォンでのキャリア決済が必要です。
タブレットのWi-Fiモデルのみでの利用はできません。
対応機種は、下記の対応機種一覧ページをご確認ください。
※docomo IDをご利用の場合は、キャリア回線ではなくWi-Fi経由でdocomo IDを入力ください。キャリア回線をご利用の場合は、docomo IDの入力画面が表示されません。
※au ID、MySoftBankをご利用の場合は、設定されているユーザID情報をご確認の上、ゼンリン住宅地図スマートフォンを契約されているユーザIDを入力ください。
-
- A
-
機種変更の際にご契約のキャリア(docomo、au 、SoftBank、Y!mobile)も変更された場合は、
新しい端末で再度契約が必要です。また過去の端末で解約を行っていない場合は、契約状況をキャリアに
ご確認をお願いします。
ご契約のキャリアが以前と同じであれば再契約は必要ありませんので、引き続きご利用いただけます。
機種変更を行う前には、変更後の機種が対応かを下記の対応機種一覧からご確認ください。
-
- A
-
Nexus 7については、動作保証となります。その他の機種については、動作保証を行っておりません。
ご契約については、docomo(SPモード決済)、au(auかんたん決済)、SoftBank/Y!mobile(ソフトバンクまとめて支払)を
ご利用ください。
-
- A
-
javascriptが無効のため、次画面へ進むことができません。
【Androidの場合】
ブラウザの「設定」から、javascript を有効にしてください。
【iPhoneの場合】
「設定」⇒「Safari」⇒「JavaScript」を”オン”にしてください。
-
- A
-
スマートフォンやタブレットから「アクセス方法」をご覧ください。
ご利用の通信キャリアを選択後のログインページをブックマークしておくと便利です。
-
- A
-
各通信キャリアのIDとパスワードを入力し、ログインしてください。もしくは、キャリアの通信回線を利用ください。
※IDとパスワードについては、各キャリアへお問い合わせください。
-
- A
-
法人名義の契約の場合、月額課金のサービスが利用できないことがあります。利用している通信キャリアへ契約内容を確認ください。
-
- A
-
ご登録日より14日間となります。ご登録初日は、ご登録時点より24時までが1日となりますのでご注意ください。
※お試し会員登録の提供は、ドコモ端末とau端末をご利用のお客さまに限ります。
-
- A
-
お試し会員登録でのご入会の場合は、ご利用料金は発生しません。
14日間のお試し期間経過後より、ご利用料金が発生します。
-
- A
-
スマートフォンで契約されているユーザID(docomo ID、au ID、MySoftBank)をタブレットでご利用いただければ、別途料金はかかりません。
ゼンリン住宅地図スマートフォンを未契約のユーザIDでご利用される場合は、別途料金がかかりますのでご注意ください。
※docomo IDをご利用の場合は、キャリア回線ではなくWi-Fi経由でdocomo IDを入力ください。キャリア回線をご利用の場合は、docomo IDの入力画面が表示されません。
※au ID、MySoftBankをご利用の場合は、設定されているユーザID情報を確認の上、ゼンリン住宅地図スマートフォンを契約されているユーザIDを入力ください。
-
- A
-
キャリア決済(docomo、au、SoftBank/Y!mobile)が可能なタブレットであれば、タブレットで契約できます。
※タブレットのWi-Fiモデルのみでの利用はできません。
-
- A
-
ご契約者様所有のスマートフォン・タブレットでご利用いただけます。
アプリケーション
-
- A
-
「ルート確認」をタップすると、ドコモ地図ナビ(地図アプリ)・いつもNAVI(マルチ)・いつもNAVI(ドライブ)の
いずれかのアプリで、現在地からゼンリン住宅地図スマートフォンの表示中心位置までのルートを検索できます。
※ドコモ地図ナビ(地図アプリ)のご利用は、ドコモ地図ナビ(地図アプリ)対応端末でのご利用となります。
対応機種は下記をご確認ください。
※いつもNAVI(マルチ)、いつもNAVI(ドライブ)との連携は、いつもNAVI(マルチ)、いつもNAVI(ドライブ)対応機種に限ります。
-
- A
-
全国の住宅地図閲覧、テナント閲覧、住所フリーワード検索、住所一覧検索、GPSからの現在地表示、ルート確認の機能を利用できます。
-
- A
-
消去することができます。履歴にある消去ボタンで履歴を消去ください。
-
- A
-
表札検索機能は利用できません。
-
- A
-
ビル、マンション等のテナント情報(別記)を閲覧できます。
-
- A
-
10段階(住宅地図3段階、道路地図7段階)の縮尺変更が可能です。
-
- A
-
できます。(Android端末は、OS4.0以上に限ります)
一部のAndroid端末は、マルチタッチ操作に対応していないため、地図の拡大縮小ができません。地図上の拡大・縮小ボタンから操作ください。
※ご利用端末のOSバージョン確認は、各キャリアへお問い合わせください。
-
- A
-
表示できます。ご利用端末の位置情報サービスを有効にしてください。
-
- A
-
GPSで測位する場合に測位し始めは精度が悪い場合があります。複数回取得することで精度が向上することがあります。また、周囲に高層建造物がある場合や、測位した場所によって多少ずれることがあります。これ以外の場所でも、GPSの精度で数百メートル以上の誤差が生じる場合があります。また、地下鉄などGPSを取得できない場所もあります。
※ご利用の端末の位置情報サービスやWi-Fiの設定を有効にしてください。
-
- A
-
ピンの登録はできません。
-
- A
-
住宅地図は、送ることができません。
-
- A
-
スマートフォンでの閲覧専用サービスとなりますので、印刷することはできません。
-
- A
-
住宅地図帳のページ番号等からの検索はできません。
-
- A
-
GPS機能で表示する円は、誤差の範囲を示しています。おおよその目安で、現在地は円の範囲内になります。
-
- A
-
ブラウザで現在地情報のリクエストが拒否されている場合があります。
【Androidの場合】
ブラウザの設定にある位置情報アクセスをクリアして、ブラウザを再起動してください。
再起動後に現在地の取得を行うと「zapl.znet-town.netが現在地情報をリクエストしています」のメッセージが表示されます。「位置情報を共有」を選択してください。
「拒否」した場合も同様に位置情報アクセスをクリアして、ブラウザを再起動してください。
【iPhone/iPadの場合】
「設定」⇒「一般」⇒「リセット」から位置情報をリセットください。
合わせて、プライバシーの設定もリセットされる場合がありますので、予めプライバシーの設定を控えて頂き、リセット後再設定ください。
ブラウザ起動後に現在地の取得を行うと「Safari」と「http://zapl.znet-town.net」について、現在の位置情報の利用を確認されます。「OK」を選択してください。
「許可しない」を選択した場合も同様の手順で再度お試しください。
※ご利用の端末の位置情報サービスやWi-Fiの設定を有効にしてください。
※周囲に高層建造物がある場合や、測位した場所によって多少ずれることがあります。これ以外の場所でも、GPSの精度で数百メートル以上の誤差が生じる場合があります。また、地下鉄などGPSを取得できない場所もありますのでご注意ください。
-
- A
-
Yahoo!のみとなります。
-
- A
-
該当の名称を長押しし、ふき出しに出た住所を選択してテナント情報を表示します。
テナント情報の右上にある☆印(お気に入りボタン)からお気に入りを登録ください。
-
- A
-
削除されたグループに入っていたお気に入り情報は、「グループなし」のグループに入ります。
-
- A
-
「グループなし」は削除することができません。
-
- A
-
削除されません。退会後は、株式会社ゼンリンデータコムの「PCサイト いつもNAVI」で引き続き、
お気に入り情報をご利用頂けます。
※ただし、退会前に「PCサイト いつもNAVI」のログインID・パスワードをご確認の上、保管ください。